浴室、浴槽の排水口がつまった時の対処法

水まわり相談.com

SITEMAP

HOME

水まわり豆知識

浴室、浴槽の排水口がつまった時の対処法

汚れの種類に合わせた対処法

Silikonspritze und Glttwerkzeug

浴室や浴槽の排水口がつまってしまい、水が流れなくなってしまった時には、つまりの度合いに応じていくつかの対処法があります。

根本的には修理業者に依頼して修理してもらうこと必要ですが、応急処置としての対処方法の参考にしてください。

浴室内のアルカリ性の汚れ

  • 石鹸カス
  • 水垢
  • 水栓金属の白い汚れ

などがアルカリ性の汚れです。これらにはクエン酸やお酢が効果的です。

浴室内の酸性の汚れ

  • 石鹸カス
  • 皮脂汚れ
  • 手垢
  • 湯垢

など人間に由来する汚れは酸性のものが多いです。

アルカリ性、酸性の汚れはそれぞれ反対の性質の洗剤を使う

石鹸カスや水垢、金属回りの白い汚れなどを落としたい場合は酸性の洗剤がいいということになっていますが、しかしお風呂に酸性の洗剤をいつも使っていてはゴム類などの腐食が進んでしまいます。

このためカビ〇ラーなどの酸性洗剤を除き、お風呂用洗剤の多くは弱アルカリ性か中性の洗剤が多くなっています。

石鹸カスに至っては皮脂なども混ざるため、酸性のものもアルカリ性のものもあります。

このように、汚れに合わせてアルカリ性、酸性の洗剤を使い分けるのがおすすめです。

使いやすいお酢や重曹、クエン酸

酸性がいいからと酸性の洗剤を使うのは強すぎる場合も多いので、普段使いとしてはお酢やクエン酸がおすすめです。

反対に重曹は弱アルカリ性で皮脂汚れなどに効果があります。

重曹とクエン酸を混ぜて使用

重曹とクエン酸を2:1の割合で混ぜて排水口に流しいれ、しばらく放置してからスポンジでこすると綺麗に取れるという掃除法もあります。

どちらを使った場合も、汚れが取れたら十分に水洗いをしましょう。

排水口は浴室と浴槽の二ヵ所ある場合があります

unterwasser duese

浴室の排水口は髪の毛や皮脂、汚れが流れやすい場所です。

水の流れが悪くなってしまった時は、浴室の排水口と浴槽の排水口の掃除をして、排水口のつまりを解消しましょう。

浴室の排水口と浴槽の排水口の掃除を両方することで、効果が上がります。

浴槽の排水口の掃除

浴槽の排水栓の取り外し

浴槽の排水口の掃除をする為には、浴槽の排水栓を取り外す必要があります。

排水栓にはゴム栓タイプとワンプッシュタイプがあります。

ゴム栓の場合

ゴム栓の場合は、ゴムを持ちあげ、排水口内部にセットされているフィルターを取り出して、まず髪の毛を取り除き、次にスポンジや歯ブラシを使って、水垢やヌメリを取り除きます。

ワンプッシュタイプの場合

ワンプッシュタイプは、浴槽の縁についているボタンを押して排水栓を持ちあげ、押しあがってきた排水栓を引っ張り上げて外します。

次に内部にある整流ピースやフィルターも取り外し、排水口の内部、排水栓、整流ピース、フィルターのゴミを綿棒や歯ブラシで取り除き、綺麗にします。

塩素系洗剤は使用禁止

ほとんどの場合、水洗いだけで綺麗になります。

塩素系洗剤を使うと排水栓についているゴムパッキンの部分がボロボロになってしまう恐れがありますので、使用を控えましょう。

掃除が終わったら、整流ピースやフィルター、排水栓の順で元の位置にはめ込みます。

浴室洗い場の排水口

各部品の取り外し

洗い場の排水口の蓋の中は排水トラップになっています。

排水口の蓋、ヘアキャッチャー、封水筒、ワッシャー、ゴムパッキンを外した後、側面に組み込まれている排水ピースも取り外します。

スポンジやブラシでまずは水洗い

取り外した部品と排水トラップの内部をスポンジや歯ブラシを使って水洗いして綺麗にします。

毎日の簡単掃除で最低限のつまり予防

ヘアキャッチャーは毎日掃除

入浴後には、排水口の中のヘアキャッチャーの髪の毛を取り除き、軽く水洗いする、浴室全体に熱いお湯→冷水の順でシャワーをかけるという2つのことを習慣にしましょう。

余力があれば、壁面や天井の水滴をスクイージーなどで取り除いておくと、排水口だけではなく、浴室全体を清潔に維持することに繋がります。

定期的にパイプクリーナーを使用

排水口の奥に流れ込んでしまった髪の毛は、パイプクリーナーで配水管内の掃除をします。

水酸化ナトリウムは髪の毛や皮脂を溶かす

パイプクリーナーに含まれている水酸化ナトリウムには髪の毛や皮脂を溶かす働きがあり、手が届かない部分に流れてしまった髪の毛などを溶かして流すことができます。

排水トラップを取り外して排水口の掃除をした後、部品をはめ込む前にパイプクリーナーを流しいれ、15分~30分おいてから水で洗い流します。

銅やアルミホイルでヌメリ防止対策

排水口に10円玉や、丸めたアルミホイルと置くだけで水に反応して金属イオンを発生し、菌の増殖を抑えることができます。

結果的にヌメリの防止に役立ちます。

お風呂トラブル

緊急対応できる水道業者一覧

▲ このページのトップへ戻る