浴室、浴槽を綺麗にお掃除する方法!汚れの原因は!?お風呂で発生する汚れの種類

水まわり相談.com

SITEMAP

HOME

水まわり豆知識

浴室、浴槽を綺麗にお掃除する方法!汚れの原因は!?お風呂で発生する汚れの種類

浴室、浴槽を綺麗にお掃除する方法!汚れの原因は!?お風呂で発生する汚れの種類

AdobeStock_99989125

お風呂はいつも清潔にして気持ち良く入浴したいものですが、浴室内は湿度が高いことや、汚れの元となるものが多く発生することから様々な汚れが付きやすく、さらにその汚れがカビの栄養分となってしまう為、清潔にしておくことが難しい場所です。

常に十分な換気をすること、汚れの種類に応じて適切なお掃除をする事が、清潔で気持ち良いお風呂を維持するコツです。

お風呂で発生する汚れの種類

お風呂で発生する汚れには、水垢、湯垢、石鹸カス、酵母ロドトルラ、黒カビなどがあります。 水垢は水道水に含まれているミネラルが蓄積されてできる鏡につきやすい白っぽい汚れ、湯垢は人間の身体から排出された皮脂汚れと石鹸に含まれている脂肪酸と水道水に含まれているカルシウムが結合して発生する石鹸カスと吸気中のホコリが混ざりあってできる、浴槽につく茶色っぽい汚れです。

酵母ロドトルラは、真菌の一種である酵母が発生したためにできるピンク色のヌメリです。 ヌメリには細菌やカビが増殖してできる透明のヌメリもあります。 黒カビはクラドスポリウム菌、 エクソフィアラ菌などの真菌が増殖して目地などにできる黒っぽい汚れです。

水垢、湯垢の落とし方

浴室の鏡にこびりついたウロコ状の汚れは、浴槽用の洗剤で洗ってもなかなか落ちない為、諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか? 水垢はクリームクレンザーを使ってスポンジなどでこすると落ちますが、その他に酢を浸した布で数時間パックするという方法もあります。

浴槽の湯垢は浴室用洗剤できれいにすることができます。 しつこい汚れの場合は、浴室用洗剤をスプレーした後、2~3分待ってからこすり洗いしましょう。

黒カビの落とし方

黒カビが発生している場所には、皮脂汚れや石鹸カスも溜まっていることが多く、その状態のままでカビ取り剤を使用しても黒カビは取れませんので、あらかじめ浴室用洗剤で、皮脂汚れや石鹸カスを落としておくことが大切です。 汚れを落とし、水気をふき取ってから塩素系カビ取り剤をかけ、数分放置した後、水で洗い流します。

こすると、目地部分に傷が付きさらに新しいカビが発生してしまうのでこすらないようにしましょう。

酵母ロドトルラ(ピンクヌメリ)、ヌメリの落とし方

スポンジや歯ブラシを使って水洗いするだけで落ちます。 水洗いだけで落ちない場合は、浴室用洗剤、それでも落ちない場合は塩素系カビ取り剤を使用します。

お風呂トラブル

緊急対応できる水道業者一覧

▲ このページのトップへ戻る