水の使用頻度が高いキッチンシンクの水垢汚れはクエン酸と重曹で落とす

水まわり相談.com

SITEMAP

HOME

水まわり豆知識

水の使用頻度が高いキッチンシンクの水垢汚れはクエン酸と重曹で落とす

キッチンシンクには、様々なトラブルがつきものですが、そのうちのひとつに水垢もあります。水垢は何でできるかご存知でしょうか?蓄積した水垢を取りたいという方もいらっしゃるでしょう。水垢トラブルを解消するための方法をご紹介します。

キッチン 水垢

水垢とは

キッチンシンクや加湿器、やかんなど常に水に触れているようなものの内側に固くて灰色がかった粉を吹いたような堆積物のことです。水垢の主成分は石灰のためカルシウム成分とミネラル成分が乾燥したものなので汚いものではありません。しかし、掃除をしなければ汚れが蓄積されてしまいます。

水垢の掃除方法

1.メラミンスポンジで洗う

ヤスリやタワシのようなイメージ頂くと分かりやすいです。水垢汚れは、メラミン樹脂が原料でメラミンとホルムアルデヒドという有機化合物を合成した硬質樹脂の固形化したメラミンスポンジで洗えば落ちます。

2.クエン酸水を使う

水垢自体は自ら沈殿した石灰が主な成分です。石灰はクエン酸をかけると消滅します。水400cc程度にクエン酸を小さじ2杯ほどいれてスプレー状にしてご使用ください。

気になるキッチンシンクの水垢部分をキッチンペーパーで覆います。キッチンペーパーで覆った部分にクエン酸水をスプレーし、30分から1時間程度放置します。
浮いてきた汚れをスポンジでこすり、水でよく洗い流しましょう。

汚れがひどいときはラップをかけて1時間ほど放置すると落ちやすいです。掃除の際は、ゴム手袋を使いましょう。

クエン酸がない場合はお酢のスプレーで対応可能です。お酢300mlと水150mlを混ぜて

3.重曹を使う

キッチンのシンクには、水のミネラル成分と食器用洗剤が合体し石鹸カスという取りづらい汚れに変化してしまいます。石鹸カスは酸性なのでアルカリ性の重曹を使用することで汚れを分解します。

クエン酸水の掃除が終わってもまだ汚れがついている場合は、石鹸カスが溜まっている場合があります。その際は、重曹をかけて掃除をしましょう。キッチンシンクの石鹸カスで汚れた部分に重曹を振りかけ30分から1時間ほど放置します。その後、古い歯ブラシなどで磨き流します。各掃除が終わったら布巾で水分を吸い取っておきましょう。

水垢汚れが驚くほどよく落ちていることに気づくと思います。

キッチンシンクで忘れてはいけない蛇口の水垢掃除

キッチンシンクだけを掃除して忘れがちなのが蛇口の水垢掃除です。重曹と水を3:1の割合でペースト状の重曹を作りましょう。古い歯ブラシにペースト状の重曹をつけて蛇口全体を磨きます。蛇口全体にクエン酸水を吹きかけぞうきんで拭き取ります。

キレイになったシンクを持続させるためにはレモンが必須

せっかくキレイにしたシンクの水垢汚れをすぐに汚してはもったいないですよね。そのキレイなシンクを持続させるためには、まずはシンクを使い終わったら水気を取りましょう。
その後、もし使用したレモンがあれば輪切りにして置いておくか自宅にあるお酢をかけるだけでも水垢予防になります。

自分ではどうしようもないと水垢でお悩みの方は、水道業者に問い合わせてみるといいでしょう。

お風呂トラブル

緊急対応できる水道業者一覧

▲ このページのトップへ戻る