エアコンの変な臭いの原因は?すぐできる臭い消し対策法

水まわり相談.com

SITEMAP

HOME

水まわり豆知識

エアコンの変な臭いの原因は?すぐできる臭い消し対策法

エアコン 洗浄スプレー 臭い

エアコンの変な臭いの原因は?

  • カビ
  • ホコリ
  • 雑菌
  • ペットのにおい
  • キッチンの油分を含む水蒸気
  • タバコの臭い

エアコンの変な臭いの1番の原因はカビです。

カビの好きな環境を作ってしまうと、どんどん増えてしまい変な臭いはきません。

エアコンの臭いを解決する方法

エアコンの臭いを解決する方法は、ただ1つ。

エアコン内部の掃除につきます。

エアコンは、取り外せる部分のフィルター・ルーバー・カバーと取り外せない部分のフィン・ファン・ドレンパンと分かれます。

取り外せるフィルターなどはセルフで掃除することは可能ですが、取り外せない部分、エアコン内部をセルフで掃除するのは難しいため、業者に依頼するのもおすすめです。

すぐできる臭い消し対策法

  • エアコンをつけてから10分間、部屋の窓を開けておく
  • 窓を開けたまま、暖房を30℃に設定し1時間運転する
  • 冷房の設定温度を27℃以下に設定する

エアコンのスイッチをつけて風が出てきて10分間は、エアコン内部に溜まったカビの胞子が出てきています。

この10分間窓を開けておけば窓の外に流れてくれます。

しかし、これでは毎回エアコンの電源をいれて10分間はカビ臭いままです。

少し時間があればエアコンの設定を【暖房】【30℃】に設定し、1時間運転させます。

これで、カビの胞子が外に排出されます。

エアコン内部を乾燥させることでカビの発生を予防します。

エアコンの臭さを予防する方法

  • フィルター掃除は1ヶ月に1回を目安に
  • こまめに換気し、室内の臭いを吸い込ませない
  • 冷房を止めたあと【送風】で1時間放置する

エアコンを使う時期は、梅雨時にドライ、夏季の冷房、冬季の暖房とありますがエアコンを使用しない季節も、月に1回、1時間【送風】運転することを心がけてください。

セルフ掃除で発生させてしまう臭い

エアコンの掃除はセルフで掃除することは可能ですが、間違った掃除をしてしまうと臭いの原因になりかねません。

薬局などで、エアコンの内部を掃除するためのエアコン洗浄スプレーが販売されていますが、お使いになったことありますか?

意外や意外、洗浄スプレーを使ってエアコン掃除は簡単!と思ってセルフでやってしまうと、イヤな臭いが発生することがあります。

洗浄スプレーを使って掃除できる箇所は、フィン(熱交換器)とファン(送風機)です。

どんなことが原因でイヤな臭いを発生させてしまうのでしょうか?

洗浄スプレーの残骸がカビを発生させる

洗浄スプレーを使用するとエアコン内に薬剤が残ってしまうことがあります。

残った薬剤がカビの栄養となってしまいイヤな臭いを発生させてしまいます。

奥の汚れまでは落とせない

フィンの表面を洗浄スプレーでキレイにできてもエアコンの奥の部分や背後にあるファンまで洗浄スプレーで汚れを取るのは難しいです。

すすぎが不十分

エアコン内の掃除は、洗剤や汚れを残さずにすすぎを行うことです。

すすぎが不十分だとイヤな臭いを消すことができません。

その他トラブル

緊急対応できる水道業者一覧

▲ このページのトップへ戻る